船釣り日記

船釣り日記

釣行の結果をまとめて報告します。

  1. HOME
  2. その他の釣りの記事一覧
その他の釣りの記事一覧

2019 初釣 0112

その他の釣り

2019年初釣に行ってきました。 例年になく水温は高い様子で、いまだにイワシが多量におり、青物狙いとなりました。 鯛は魚影はあるものの釣れていないようです。 潮の加減か、エサの加減か不明です。   イワシがエサ ‥‥

「2019 初釣 0112」の続きを読む

2018 竿納め 海上釣掘

その他の釣り

恒例の年末の海上釣掘での釣大会。 年末のこの時期は冬型の気圧配置になることが多く、今回も強風。 他の釣場や釣り船ならば、釣を見合わせるような天気の中での釣り。 先輩達に背中で風を受ける場所は譲って、私は正面から風を受ける ‥‥

「2018 竿納め 海上釣掘」の続きを読む

20171130メジロ狙い

その他の釣り • 鯛の船釣り

10月のハマチの呑ませ釣りに1年ぶりくらいに出かけた知人が、そろそろハマチも成長してメジロクラスになっているだろうから、出かけたいというのでまたしても平日釣行を企画。 あいにく天気予報では小雨で昼から風が出るという予報。 ‥‥

「20171130メジロ狙い」の続きを読む

20171118 メジロ釣

その他の釣り • アオリイカの船釣り • 鯛の船釣り

前回の平日釣行から2潮経過。 ハマチが、メジロサイズ、ブリサイズになっているとの情報。 大陸寒波が襲来し、天候が気になっていましたが、風は出ないと言う予想で何とか出船の目安がつき、釣行。 餌の小鯵が港内にはいないので、湾 ‥‥

「20171118 メジロ釣」の続きを読む

20171026ハマチ呑ませ釣り

その他の釣り

今年は、青物の釣果が絶好調。 2ヶ月前にはまだ、30cm程度のツバスが、イワシの群れにつき、イワシサビキで大漁が続いた。 その後、台風来訪が続き、ベイトが避難するについて群れが散ったという情報であったが、阪神間では釣果が ‥‥

「20171026ハマチ呑ませ釣り」の続きを読む

20161029 呑ませ釣り

その他の釣り

前線通過後で、北西の風が強いと天気予報が出ており、出船は無理だろうと思っていましたら、なんと出船するよ!と連絡。 半信半疑で出かけました。釣りをするのに危険であれば中止するのは船長の権限。出船するのも船長の権限です。港に ‥‥

「20161029 呑ませ釣り」の続きを読む

20161015 アオリイカ&アジ釣り

その他の釣り • アオリイカの船釣り

  天気の状態で1回出船できませんでしたので、無理をお願いし船を出してもらいました。 船長さんのお勧めはタチウオとアジでしたが、姿を見せ始めているアオリイカを狙ってもらうことにしました。 押さえとしては、タイラ ‥‥

「20161015 アオリイカ&アジ釣り」の続きを読む

20160917呑ませ釣り

その他の釣り

2016年09月17日 月齢 15.7 潮齢  0.8 潮回り 大潮 満潮 06:22 198cm 干潮 12:38  31cm 潮位差    167cm 天候 曇り時々晴れ 風  朝微風 昼4m(台風の影響東風) &n ‥‥

「20160917呑ませ釣り」の続きを読む
121 / 2

お気に入り









My Yahoo!に追加
Googleに追加

topics

  • クッション
  • 2019 初釣 0112
  • 2018 竿納め 海上釣掘
  • 鯛ラバ 鯛サビキ2018 0714
  • 20171216鯛のサビキ釣り

カテゴリ

リンク集

・アオリイカの船釣り

・キスの船釣り

・ハネのエビ撒き釣り

・海上釣掘りファン

・海釣りマップ

・鯛釣り

・タチウオの船釣り

  • 釣りの口コミ通販
  • 釣具通販ケロ通販
  • スーパー通販
  • 消臭スプレー
  • マナ通販

アオリイカ アオリイカ釣り イカナゴ イワシ イワシサビキ ガシラ ガンゾウ キス キスの船釣り キス釣 キス釣り サビキ サビキ釣 タイラバ タチウオ タチウオ釣り タックル テンヤ釣り ブリ メジロ メバル メバル釣り メルマガ リール ワニゴチ 中村渡船 中錘 丸山沖 仕掛け 呑ませ釣り 外道 姫路 家島 料理 氷 活きイカナゴ 浦島丸 淡路島 船釣 船釣り 須磨 鯛 鯛ラバ 鯛釣り 鳴門
  • SEOブログパーツ
seo great banner
  • 検索エンジン最適化

船釣り ブログランキングへ

ブログランキング

Copyright ©2023 船釣り日記 All Rights Reserved.
Page top icon