船釣り日記

船釣り日記

釣行の結果をまとめて報告します。

キスの船釣り釣果13.05.25

キスの船釣り • キスの船釣り釣果日記

2013.05.25 鯛の潮まで、 キスを釣ろうということで、 淡路島の阿那賀から船を出しました。   出船は7時過ぎというゆっくりとした出船です。  

「キスの船釣り釣果13.05.25」の続きを読む

キスの船釣り 郡家丸

キスの船釣り遊漁船

阪神間の船のキス釣りというと前述の姫路沖の家島諸島近辺か、 淡路島。 淡路島は岸からの投げ釣りのポイントも多く、 あちらこちらで竿を振る人を見かけるが、 船で狙う人も多い。   私が利用するのは、 郡家港からで ‥‥

「キスの船釣り 郡家丸」の続きを読む

トラギスのフライ

キスの船釣り • キスの船釣り外道編 • キスの船釣り釣果料理

トラギスもキス釣りではおなじみの外道です。 結構大型のものも釣れます。 食べるとおいしい魚ですから是非食べてくださいね。

「トラギスのフライ」の続きを読む

テンコチの唐揚げ

キスの船釣り • キスの船釣り釣果料理

テンコチもキス釣りの外道でよく釣れます。 食べておいしい魚なので挑戦して欲しいのですが、 皆さん割とけ嫌いします。

「テンコチの唐揚げ」の続きを読む

キス釣りの外道料理1

キスの船釣り • キスの船釣り釣果料理

キス釣りの外道で釣れる魚のおいしい食べ方の紹介です。 ガンゾウカレイ、エソ、石モチ編です。

「キス釣りの外道料理1」の続きを読む

キスの船釣りの外道

キスの船釣り • キスの船釣り外道編

キスの船釣りをしていると外道として何種類かの魚が釣れます。   トラギス、ネズミゴチ(がっちょ)、石モチ(グチ)、ふぐ、ガシラ、エソ、 カレイ、マゴチ、小鯛(チャリコ)、ガンゾウカレイ、葉オコゼ(姫オコゼ) な ‥‥

「キスの船釣りの外道」の続きを読む

キスの船釣り 餌のつけ方

キスの船釣り • キスの船釣り道具

キス釣りの餌といえば、石ゴカイと思ってました。 実際、餌として針につけてもよく動くし、 実も柔らかくて口に入りやすいといいます。

「キスの船釣り 餌のつけ方」の続きを読む

キスの船釣りの道具 仕掛け編

キスの船釣り • キスの船釣り道具

キスの船釣りに出かけようと道具をそろえるとき、 竿とリールが決まると、後は仕掛けということになります。 キスの船釣りの場合、胴付仕掛けと天秤仕掛けがありますが、 関西では天秤仕掛けが主流です。 投げ釣りのような天秤でなく ‥‥

「キスの船釣りの道具 仕掛け編」の続きを読む
« 最初‹ 前へ111213141516171819次へ ›最後 »15 / 19

お気に入り









My Yahoo!に追加
Googleに追加

topics

  • クッション
  • 2019 初釣 0112
  • 2018 竿納め 海上釣掘
  • 鯛ラバ 鯛サビキ2018 0714
  • 20171216鯛のサビキ釣り

カテゴリ

リンク集

・アオリイカの船釣り

・キスの船釣り

・ハネのエビ撒き釣り

・海上釣掘りファン

・海釣りマップ

・鯛釣り

・タチウオの船釣り

  • 釣りの口コミ通販
  • 釣具通販ケロ通販
  • スーパー通販
  • 消臭スプレー
  • マナ通販

アオリイカ アオリイカ釣り イカナゴ イワシ イワシサビキ ガシラ ガンゾウ キス キスの船釣り キス釣 キス釣り サビキ サビキ釣 タイラバ タチウオ タチウオ釣り タックル テンヤ釣り ブリ メジロ メバル メバル釣り メルマガ リール ワニゴチ 中村渡船 中錘 丸山沖 仕掛け 呑ませ釣り 外道 姫路 家島 料理 氷 活きイカナゴ 浦島丸 淡路島 船釣 船釣り 須磨 鯛 鯛ラバ 鯛釣り 鳴門
  • SEOブログパーツ
seo great banner
  • 検索エンジン最適化

船釣り ブログランキングへ

ブログランキング

Copyright ©2023 船釣り日記 All Rights Reserved.
Page top icon