自作の鯛ラバを持って、鯛釣りに挑戦してきました。
前回の反省点から、誘導型の鯛ラバが良いと判断できましたので、80gの鉛錘を一袋買って、スカートの色はグリーン、オレンジ、レッド、ゴールドの四種類を作成しての挑戦です。
前回、竿が中途半端だったので、思い切って専用竿を購入。ちょっと高価になりましたが、誕生日も近いということで、自分へのご褒美。
![]() |
これは使った感想ですが、良い竿を選んだと思います。軽いし、敏感で、しかも食い込みが良いようです。
当日は、風が出て、前半戦は予定の場所に入れませんでしたが、それでも、オレンジとゴールドの仕掛けにあたりが集中し、なんとか、三枚ゲット。
風が落ち着いたので、場所を最初の予定のところに移しました。潮が変わって地合いがほとんど終わりかけでしたが、やっぱりグリーン、オレンジで二枚ゲット。
また、巻スピードの見分け方に課題があるようですが、それでもいい釣りができました。
釣果は船全体で20cmから60cmが25枚。
みんなで均等に分けて帰りました。
次までに、またひと工夫してみましょう。